2012年ロートルOB新年会/第56回京都コンテスト
2012年2月4日(土)〜5日(日)、京都府相楽郡南山城村の前田さん別宅にて、「ロートルOB新年会」が行われました。また、これに合わせて現役コンテスターの4名が、JA3YQD/3で、JARL京都府支部・京都クラブ主催の「第56回京都コンテスト」に参加しました。2月4日はJA3BVG、5日はJA3IHI、6日はJF3PLFと、誕生日が続き、ケーキでお祝いをしました。

当日の参加者:JA3BVG(前田), -FVJ(和田), -GFL(中村), -IHI(荒木), -QWN(成宮), JA6GIE(黒田), JH3FEN(岡田), JF3PLF(杉浦), JG3LDD(丹波), JO3JYE(出羽) −敬称略−

スライドショウの開始
img0000.jpg
JA3BVG, -QWN, JA6GIE
img0001.jpg
JA3BVG, -GFL, -QWN, JA6GIE
img0002.jpg
JA3GFL, -BVG, -QWN, JA6GIE
img0003.jpg
前田さんのお誕生日ケーキ!
img0004.jpg
タワー(玄関から@)
img0005.jpg
タワー(玄関からA)
img0006.jpg
タワー(ズーム@)
img0007.jpg
タワー(ズームA)
img0008.jpg
アンテナ群(西側空き地より@)
img0009.jpg
アンテナ(X-7000)
img0010.jpg
アンテナ(シャックより)
img0011.jpg
アンテナ(西側空き地よりA)
img0012.jpg
アンテナ(西側空き地よりB)
img0013.jpg
タワー(玄関よりB)
img0014.jpg
アンテナ全景@
img0015.jpg
アンテナ全景A(説明つき)
img0016.jpg
コンテスト風景@(JF3PLF, JO3JYE)
img0017.jpg
コンテスト風景A(JF3PLF, JO3JYE)
img0018.jpg
コンテスト風景B(JG3LDD)
img0019.jpg
JO3JYE, JA3FVJ, JA3BVG, JH3FEN, JA6GIE, JF3PLF, JG3LDD
img0020.jpg
JO3JYE, JA3FVJ, JA3BVG, JH3FEN, JA6GIE, JG3LDD, JF3PLF
img0021.jpg
QSL印字完了
img0022.jpg
QSLカード

MHzQSO得点第1
マルチ
第2
マルチ
1.9 36 44 20 4
3.5 95 109 35 7
7 186 210 55 12
14 21 27 16 1
21 13 15 10 0
28 17 23 13 2
50 12 21 11 2
144 29 46 17 4
430 7 10 5 1
1200 2 2 2 0
TOTAL 418 507 184 33
総得点: 110019

 京都コンテストの成績は、左の表の通りです。ビームアンテナが50MHzの4eleだけ……という不十分な構成ではありましたが、YQDとして、南山城村からの初めてのコンテスト参加であったことを考えると、大成功だと言えるでしょう。
 近い将来、南山城村のシャックは1kW化が計画されています。また、今は14/21/28MHzのアンテナがV型ダイポールですが、いずれ3eleに変更の予定です。これらが実現すれば、さらにコンテストでの成績も伸びるものと思います。
 なお、今回のオペレータは、JH3FEN(岡田), JF3PLF(杉浦), JG3LDD(丹波), JO3JYE(出羽)でした。今後も、前田さんのご好意で、ここを拠点にした活動が行われます。ML並びにホームページで告知しますので、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。


ご覧いただいた後は、ブラウザの×ボタンでウィンドウを閉じてください。


Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com