第25回RUHA総会報告
2000年11月12日

総会風景 ◇ 重要案件多数。おいしそうなお料理はお預け……。
◆議長選出
大脇氏(68003)を選出。
◆定足数の確認
会員総数 183名
休止会員 72名
------------------------
現行会員 111名(1/5以上の23名以上の出席・委任状で成立)
参加者 16名(YB1名と参加者のXYLを除く)
委任状 32名(メールによる意志表示を含む)
------------------------
計 48名
よってこの総会は成立する。
◆議事
第1号議案 YQD休部に伴い、YBをOB会に入会していただく件
吉山 JA3IU 会員番号 01185
大槻 会員番号 02186
の両氏の入会が承認された。
第2号議案 会計報告
1998年、1999年分について会計の石井氏(70007)より報告、承認された。
(1999年末現在残高530,747円)
第3号議案 活動報告
・吉山氏(01185)よりYB休部について経過報告。
また、OBがサロン的に集まれる場所が欲しいと要望・提案。
・杉浦氏よりBOX撤収について報告。
・会長より活動報告(ML、ホームページ)。
また、諸般の事情により会報の発行が難しくなっている旨、報告。
・関東支部、四国支部の活動報告。
第4号議案 JA3YQDのコールサイン維持
固定局(500W)は廃局、移動局は会長が常置場所を移して維持する。
第5号議案 会費の値下げ
会費の値下げを検討している。内容・実施については役員会に一任。
第6号議案 BOXにあったYBの財産処分
BOXにあったYBの財産の今後の処分については役員会に一任。
第7号議案 役員改選
以下のとおり、石井氏により推薦され、賛成多数で決定された。
会長 岡田(80083)
副会長 杉浦(84117)
会計 石井(70007)
事務局長 山本(83113)
事務局員 大脇(68003)、中村(81092)
各支部長
関東 近藤(71018)
関西 堀江(91160)
四国 内田(71013)
その他の意見など
・OB会は今後も(YB休部に関わらず)存続する。
・現YBを最大限サポートする。
・会報を発行するが、ホームページやメーリングリストも活用する。
・JA3YQDを今後はコンテストなどに活用したい。
以 上 (文責: 会長 岡田)
|