約3か月間の入札期間を設けて実施いたしましたクリアランスオークションは、
7月末で終了させていただきました。ご協力、ありがとうございました。
 OB会では、衣笠の学生会館にあったRUHAのシャックから持ち出すことのできたグ等を、現在に至るまで大切に保管してきました。しかしながら、役員の自宅に使わないままで眠っているのはもったいないと考え、このたびオークション出品を検討するに至りました。ただ、ヤフオク等のオープンなオークションに出品する前に期限を切ってOB会員の皆さんに公開し、使っていただけるのであれば安価でお引き取りいただいてはどうかと考えております。
 いずれにしましても、収益金は、OB会で管理している社団局『JA3YQD』維持のため、有効に使用させていただきます。(前回定例総会にて、会長一任の議決を得ております。)
オークションへの参加について
資格 RUHA OB会員であること
期間 2017年5月7日〜7月31日
入札の方法 商品の型番と入札価格をメールにてお知らせください。
入札があれば、最高入札価格を本ページに掲載します。
手動ですので、タイムラグが出ることをご了承ください。
落札者の決定 2017年7月31日現在で、最高価格で入札された方を落札者とします。
終了時刻間近の入札については、
リアルタイムでの入札価格更新が
できないことを
予めご了承ください。
商品の引き渡し 手渡し、ゆうパックでの発送等、落札された方とのご相談とさせて
いただきます。なお、送料はご負担ください。
その他 流札(入札者なし)となった商品につきましては、事務局で処分します。
この場合、

 ・一般のオークションやジャンク市への出品
 ・廃棄
等の判断につきましては、事務局に一任願います。
収益金の取り扱い いずれの方法で売却した場合でも、その収益金はOB会の管理
している社団局JA3YQD維持のため、活用させていただきます。

◆画像は、クリックで拡大できます◆



周波数帯 1200MHz帯
電波型式 FM
送信出力 10W
寸法 幅140×高さ40×奥行160
重量 約12kg
付属品 ・マイク
・マイクフック(2個)
・モービルブラケット、ステー金具
・電源ケーブル
・予備ヒューズ
・ビス類
・取扱説明書
その他 美品の部類に入るのではないかと
思います。ビス類は、この製品の付
属品以外のものもあるように思います。
免許申請 JARD新スプリアス確認保証可
TSS保証認定可




周波数帯 430MHz帯
電波型式 FM, CW, SSB
送信出力 10W
寸法 幅241×高さ95×奥行239
重量 約6.3kg
付属品 ・マイク
・マイクフック
・電源ケーブル
・2極プラグ
・コントロールケーブル
・取扱説明書
その他 本体は、前面パネルはキレイですが、
天板に擦り傷があります。また、
説明書は、かなりシミ等があります。
コントロールケーブルは詳細不明。
免許申請 JARD新スプリアス確認保証可
TSS保証認定可




周波数帯 1200MHz帯
電波型式 FM
送信出力 10W
寸法 幅140×高さ40×奥行200
重量 約1.5kg
付属品 ・電源ケーブル
その他 本体と電源ケーブルのみです。
(元箱もありません。)
説明書は、ICOMのホームページより
ダウンロード可能です。

免許申請 JARD新スプリアス確認保証可
TSS保証認定可



周波数帯 144MHz帯
電波型式 SSB, CW, FM
送信出力 3W
電源 外部:13.8Vマイナス接地
単2型乾電池8本 12V
単2型Ni-Cd電池8本 9.6V
寸法 幅150×高さ58×奥行195
重量 約1.3kg (電池含まず)
付属品 ・マイク
・キャリングケース
その他 本体とマイク・ケースのみです。
(元箱もありません。)
説明書は、YAESUのホームページより
ダウンロード可能です。

免許申請 JARD新スプリアス確認保証可
TSS保証認定可



周波数帯 50MHz帯
電波型式 SSB, CW, AM
送信出力 10W
電源 AC: 100/110/117/200/220/234V
DC: 12.5〜14.5Vマイナス接地
寸法 幅280×高さ125×奥行295
重量 約8kg
付属品 ・なし
その他 本体のみです。(元箱もありません。)
かなり使い込まれています。
ゴム足が2個ありません。
天板にも油性ペンでメモあり(笑)
説明書は、YAESUのホームページより
ダウンロード可能です。

免許申請 JARD新スプリアス確認保証不可
TSS保証認定可
(送信機系統図の提出が必要)



型番 Tereleader TNC-23 MK2
用途 Terninal Node Controlerの名の通り、
RTTY Packet等のデジタルモードや
CWの送信、デコードに使います。
BBS機能あり。
CPU Z80 compatible
電源 DC:13.8V 300mA
寸法 幅222×高さ33×奥行135
重量 約830g
付属品 ・なし
その他 パケット通信が盛んだった頃、この
機種はなかなかの人気機種でした。


型番 FIF-232C VAN
用途 RigをPCやモデム等と接続するための
CATインターフェースです。
電源 AC 100V 50/60Hz
寸法 幅146×高さ48×奥行163
重量 約900g
付属品 ・コントロールケーブル
その他 説明書は、YAESUのホームページより
ダウンロード可能です。

 ご落札ありがとうございました: 1000円


型番 KPC-4
用途 その昔、パケット通信等に使われた
デュアルポートのTNCです。
電源 DC12V 200mA
寸法 幅153×高さ45×奥行203
重量 約1.02kg
付属品 ・なし
その他 ココにサマリーとレビューがあります。
詳しいことは、古いCQ誌等に載って
いるかも知れません。


書籍名 HAM Journal 38号
特集 HF帯リニア・アンプ テクノウ
発行所 CQ出版社
発行年月日 1984年7月10日
定価 700円
内容 ・リニア・アンプの使い方に関するソフトとハード
・テクノウ(IC-2KL, TL-922, FL-2100Z, HL-810J)
・自作リニア・アンプにみるテクノウ
・πマッチの同調調整と負荷調整
・死を招く感電事故
・リニア・アンプ用パーツ
・クーリングファンについて
・リニア・アンプ用真空管規格表
・リニア・アンプ回路集
・500W開局/変更申請について 他
書籍名 HAM Journal 61号
特集 HF帯リニアアンプ製作と応用技術
発行所 CQ出版社
発行年月日 1989年6月1日
定価 820円
内容 ・自作リニアアンプ
・Henry Radioに見るリニアアンプの歴史
・メーカー製リニアアンプの終段に学ぶ
 (FL-7000, TL-922)
・日本無線 JRL-1000のルーツをさぐる
・保存版 TCP/IP導入完全マニュアル
・マイクロウェーブ技術
・ICOM製品・オプション一覧表 他
 ご落札ありがとうございました: 500円